尻手1、2丁目子供育成会公式ブログ
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海堂尊の著作”チーム・バチスタの栄光”の続編に「ジェネラル・ルージュの凱旋」という本があります。主人公はジェネラル・ルージュ。血まみれ将軍の意で、救急救命センターの部長さんです。
この本、映画化されて、この春に公開になるのですが、話の内容はこのジェネラル・ルージュが医療機器メーカーと癒着し、裏金をもらっているという告発文が院内の危機管理部門に届いたことをきっかけに話が展開します。
我が家でこの裏金工作について小学生の子供にある問いかけをしてみました。
(この先は軽い読み物程度のモノです。ネタバレを含みますので、本を読み途中です、とか映画を楽しみにしていますって人は読まないでクダサイ。)
この本、映画化されて、この春に公開になるのですが、話の内容はこのジェネラル・ルージュが医療機器メーカーと癒着し、裏金をもらっているという告発文が院内の危機管理部門に届いたことをきっかけに話が展開します。
我が家でこの裏金工作について小学生の子供にある問いかけをしてみました。
(この先は軽い読み物程度のモノです。ネタバレを含みますので、本を読み途中です、とか映画を楽しみにしていますって人は読まないでクダサイ。)
PR
この週末、各町の新年度人事がほぼ決まりました。
市場小学校区に関しては、4町の子供育成会会長が代わります。
市場小学校区に関しては、4町の子供育成会会長が代わります。
お屠蘇気分がなかなか抜けなくて・・・。
今年もよろしくお願いします。
いよいよ受験シーズン。早いところは、週末にも試験があったみたいです。
今年もよろしくお願いします。
いよいよ受験シーズン。早いところは、週末にも試験があったみたいです。
とりあえず、私の会長としての子供会責任行事は、終わりました。皆様ご協力、ありがとうございました。
あと3ヶ月あまりで、後任会長と替わる訳ですが、
あと3ヶ月あまりで、後任会長と替わる訳ですが、
およそ30をアラサー、40をアラフォーと言ってますね、最近。50はって聞いたら、アラ半と言うそうな。どういう意味と聞くと、アラウンド半世紀なんだって。随分生きてきたなあと実感しますねえ・・。ほっとけ!!
馬鹿話にお付き合いありがとうございます。
本題↓
馬鹿話にお付き合いありがとうございます。
本題↓
やりましたあ!!
本年度、子供会行事、降雨0達成!週末も晴れ予報なので、クリスマス買い&チャレランも大丈夫でしょう。雨男なんて、過去の話さ・・(^^)
本年度、子供会行事、降雨0達成!週末も晴れ予報なので、クリスマス買い&チャレランも大丈夫でしょう。雨男なんて、過去の話さ・・(^^)
私と西中町の元子供会長に、中学校PTA推薦委員から、会長の就任依頼がきた。
ようやく朝晩寒くなってきました。
7日の日曜日は餅つきです。これさえ雨じゃなければ、もう雨男とは言わせないぞ。
先日、オール市場ソフトバレー大会がありました。結果はAチーム3勝2敗、Bチーム1勝4敗、Cチーム0勝5敗でした。まだまだ発展途上の尻手チームですが、結構惜しい試合もあり、地力はついてきたかな?破竹の勢いの子供チームに負けずに大人チームも頑張りたいと思います。
みんな、一緒にやりませんか?選手募集中です。
7日の日曜日は餅つきです。これさえ雨じゃなければ、もう雨男とは言わせないぞ。
先日、オール市場ソフトバレー大会がありました。結果はAチーム3勝2敗、Bチーム1勝4敗、Cチーム0勝5敗でした。まだまだ発展途上の尻手チームですが、結構惜しい試合もあり、地力はついてきたかな?破竹の勢いの子供チームに負けずに大人チームも頑張りたいと思います。
みんな、一緒にやりませんか?選手募集中です。
一気に冬突入です。風邪引きの子供も増えてます。ケアをお願いします。
土曜日に餅つき用具の洗浄をしました。臼・杵を洗う時期は、いつも水が冷たくて大変だったのですが、今年は、ラクでした。やはり温かい。今ひとつ餅つきモードに入れません。用意は万端なんですけど・・・。
ついでにボジョレー解禁でしたね。もう飲みましたか?今年のは、渋みが薄く、とってもフルーティでした。お勧めです。
本日(25日)NHKの11時くらいからのかんとう6県とかいう番組に、もしかしたら、5年生が映るかも知れません。お暇でしたら見てやって下さい。
週末は、金・土と来年度役員きめがあります。私の感想ですが、早いうちに役員やられた方がいいんじゃないかと思います。1年、あっという間です。特に子供育成会は、実質活動期間は7ヶ月です。まあ、行事前・中はバタバタしますが、年がら年中、活動している訳じゃないんでご一考いただければ。市場小学校区子供育成会の中で、一番行事の少ないのが、尻手なんですよ。
土曜日に餅つき用具の洗浄をしました。臼・杵を洗う時期は、いつも水が冷たくて大変だったのですが、今年は、ラクでした。やはり温かい。今ひとつ餅つきモードに入れません。用意は万端なんですけど・・・。
ついでにボジョレー解禁でしたね。もう飲みましたか?今年のは、渋みが薄く、とってもフルーティでした。お勧めです。
本日(25日)NHKの11時くらいからのかんとう6県とかいう番組に、もしかしたら、5年生が映るかも知れません。お暇でしたら見てやって下さい。
週末は、金・土と来年度役員きめがあります。私の感想ですが、早いうちに役員やられた方がいいんじゃないかと思います。1年、あっという間です。特に子供育成会は、実質活動期間は7ヶ月です。まあ、行事前・中はバタバタしますが、年がら年中、活動している訳じゃないんでご一考いただければ。市場小学校区子供育成会の中で、一番行事の少ないのが、尻手なんですよ。
一気に冬です。一週間前とはえらい違いです。自然の周期には逆らえまへんなあ。
先月末には学級閉鎖も出ていたほど、インフルエンザがジワジワと流行り始めてます。予防接種、手洗い・うがいの励行を。
また、急速な気温の低下で、風邪も流行りだしました。こちらにもご用心を。
明日から小学6年は修学旅行です。寒そう・・。防寒グッズを持たせましょう。戦場ヶ原、吹きっさらしであること必至の天気です。
先月末には学級閉鎖も出ていたほど、インフルエンザがジワジワと流行り始めてます。予防接種、手洗い・うがいの励行を。
また、急速な気温の低下で、風邪も流行りだしました。こちらにもご用心を。
明日から小学6年は修学旅行です。寒そう・・。防寒グッズを持たせましょう。戦場ヶ原、吹きっさらしであること必至の天気です。
カレンダー
|
カテゴリー
|
最新記事
|
(05/23)
(04/22)
(03/25)
(02/15)
(11/22)
(11/22)
(10/25)
(10/24)
(08/31)
(05/22)
プロフィール
|
アーカイブ
|
最古記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/16)
(10/30)
(11/10)
(11/21)
(11/21)
(11/25)
(11/27)
(12/04)
カウンター
|
管理人室
|
最新コメント
|
[01/20 WEB担M]
[01/15 会長]
[10/26 WEB担M]
[09/28 通りすがり]
[07/08 WEB担M]
[11/20 会長]
[08/24 WEB担M]
[08/20 会長]
[07/20 WEB担M]
[05/31 会長]
お天気情報
|