尻手1、2丁目子供育成会公式ブログ
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたKYのお話。
「空気を読む」ってとりあえず「自分の意見を抑えて回りに合わす」って事なんだが、それは何の為?・・・
「空気を読む」ってとりあえず「自分の意見を抑えて回りに合わす」って事なんだが、それは何の為?・・・
と言われれば、相手の立場を思いやるとか、相手の境遇を理解する為に空気を読んで、相手に不快な思いをさせない事だと思う。昨日の国会議員笹川某の問題発言など、まさに被害者家族に対して空気を読んでない発言です。思いやりを込めて使うのが正しいんだが、子供達は、単に自分を押し殺す事と思ってないかなあ。
それはいけない事だよと思ってても、KYと言われたくなくて、言わないんじゃないのかなあ。いけない事をやる為に空気を読む事はないんだけど。
雰囲気、相手の気持ちを察する事。こっちの方が大変だし、大事だよ。大人も大人で、面白がってKY辞典なんて出してる場合かって。
正しい事を正しく教えられる、子供育成会でありたいなあ。道は険しいけどね。
それはいけない事だよと思ってても、KYと言われたくなくて、言わないんじゃないのかなあ。いけない事をやる為に空気を読む事はないんだけど。
雰囲気、相手の気持ちを察する事。こっちの方が大変だし、大事だよ。大人も大人で、面白がってKY辞典なんて出してる場合かって。
正しい事を正しく教えられる、子供育成会でありたいなあ。道は険しいけどね。
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
カレンダー
|
カテゴリー
|
最新記事
|
(05/23)
(04/22)
(03/25)
(02/15)
(11/22)
(11/22)
(10/25)
(10/24)
(08/31)
(05/22)
プロフィール
|
アーカイブ
|
最古記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/16)
(10/30)
(11/10)
(11/21)
(11/21)
(11/25)
(11/27)
(12/04)
カウンター
|
管理人室
|
最新コメント
|
[01/20 WEB担M]
[01/15 会長]
[10/26 WEB担M]
[09/28 通りすがり]
[07/08 WEB担M]
[11/20 会長]
[08/24 WEB担M]
[08/20 会長]
[07/20 WEB担M]
[05/31 会長]
お天気情報
|