忍者ブログ
尻手1、2丁目子供育成会公式ブログ
Calendar
<< 2025/07 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930 31
Recent Entry
Recent Comment
Category
11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週から、横浜オールパークス・モデルルーム敷地内を登下校をメインに使える様になりました。
現在、クレストフォルム側・バス通り側ともに入り口が開いていますが、近々門が敷設されます。
NICE社の担当者からは、登校時、事前に鍵を開けて良いと言われましたが、ある程度のルール作りの為、来週お会いして、細かいことの打ち合わせをする事になりました。
信号を通らずに登校できるコースができた訳ですが、子供達には、くれぐれも中でふざけない・悪戯をしない・遊ばないを保護者の方々から徹底していただきたい。
あくまでも社有地を通らせてもらっている、という事を忘れずに。
PR
夏休みも無事終了。
運動会から始まるスポーツの秋の到来です。
7日のママさんソフト、翌週の小学校運動会、さらに続く中学校体育祭と9月は、目白押しです。
さらに10月は、市場地区大運動会。11月は、少年少女球技大会。みんな頑張れ。
ただ、予定が詰まってるんで、体育館の使えなくなる、解散総選挙だけは勘弁して欲しい。ねえ、麻生さん(??)
毎週火曜日がペットボトル回収日(アルミ缶は廃品回収に出しましょう)ですが、みなさんはペットボトルのふた、どうしてますか?
WEB担は知らなかったのですが、ペットボトルのふたは外して出すんだそうですね。
週末はお祭りです。7月に入って、球技大会・バス旅行・早朝映画と流れる様に予定をこなしていると、あっと言う間でした。
子供会の模擬店は1丁目公園と3丁目公園で行われています。
オープンしました。

今回は今までと違った趣向で作ってみました。最初はスライドショー気分を味わっていただけます。
ページを開くと次々に写真が表示されていきますが、見たい写真をクリックすればその写真が一番上に表示されていきます。
写真にカーソルを合わせ(どの写真でも)、右クリックして拡大をクリックすれば画面を大きくした状態で見ることができます。

ではお楽しみください。

直リンクはりました。
7月12日、好天の中、本年度バス旅行が行われました。好天ですが、ハッキリ言って暑い!!
行き先は朝霧高原・魔界の、あ、間違えた。まかいの牧場。暑さの中にも高原の爽やかな風が吹き、そこそこにイイ感じ。着いてすぐのアイスクリーク作り。15分間容器を回すのはしんどかったものの、それなりの出来に納得でした。
梅雨のはざまの好天気に恵まれ、本年度のオール市場少年少女球技大会は無事に終わりました。
結果はと言うと・・・
今年も夏祭りがやってきます。毎年話題になるのが、神輿の担ぎ手。なるべく自町の人間に担いで欲しいと言われますが、なかなか難しい。そこで、今年は・・・
梅雨真っ只中です。自転車も乗るのを憚れる日々ですが、昨日(6月29日)現場に居合わせてしまったので、ご注意を。
昨日9時半ごろ、東電グラウンド脇の停車中の軽自動車に、
本日(6月25日)、2チャンネルに「15時に神奈川県の小学校にて小学生を殺す」の書き込みがあったそうです。たまたま矢向幼稚園で娘のスポーツクラブに連絡があり・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
尻手子供育成会 管理者M
性別:
非公開
カウンター
管理人室
最新コメント
[01/20 WEB担M]
[01/15 会長]
[10/26 WEB担M]
[09/28 通りすがり]
[07/08 WEB担M]
[11/20 会長]
[08/24 WEB担M]
[08/20 会長]
[07/20 WEB担M]
[05/31 会長]
お天気情報
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ